松江塩干魚のおいしい話題

3つのポイントで失敗なし!ほっくりかぼちゃ煮

もうすぐハロウィンですね。

ハロウィンといえば、かぼちゃ。

 

かぼちゃ好きな女性は

多いと思うのですが、

男性陣はそれほど、、、

だったりします。

 

うちの男性陣もご多聞にもれず、

うーん、、、です。(笑)

 

なぜあんまり好きではないのか

理由を尋ねますと、

「嫌いなわけじゃないが、

スイーツっぽくて

おかずと思えない!」

のだそうです。

…まあ、わからないことも

ないのですが…σ(^_^;)

 

かぼちゃを1個丸ごと買った時に限って、

ビチャビチャの大ハズレだったりすると、

もう大変。

お手上げです。ƪ(˘へ˘)ʃ笑

 

 

「美味しいかぼちゃの見分け方」を

農家の方に聞くと、

 

カットカボチャを選ぶ場合は、

種がふっくらしているものや

びっしりしているもの、

黄色よりはオレンジ色のもの

を選ぶとよいそうです。

 

丸ごと1個買う場合は、

皮がツヤツヤで硬いもの、

持ってみて重たいもの、

へたがコルクみたいな感じのもの

を選ぶとよいそうです。

メモメモ_φ(・_・

 

さて、美味しいかぼちゃを

選べるようになったとして、

私はやっぱり、

かぼちゃの煮物が好きですっ!!(*´∇`*)

 

でも、かぼちゃの煮物って、

つい煮汁が多くなってしまったり、

原型とどめていないほど煮崩れてしまったり、

簡単なようで、意外と難しくないですか?

 

そんな私が、研究に研究を重ね(←大袈裟)

ついにっ!!

安定して、色よくほっくりと

美味しくできるようになったので、

ご紹介したいと思います!

 

 

失敗なし!我が家のかぼちゃの煮物

<材料>

かぼちゃ …1/4カット

砂糖 …大さじ1 (甜菜糖使いました)

塩 …小さじ1/4

水 …大さじ3

煮干 …ひとつまみぐらい

<作り方>

①かぼちゃの種を取って、

手頃な大きさにカットする。

 

【ここがポイント!】

②かぼちゃに砂糖大さじ1をまぶし、

6時間ぐらい置いておく。

 

③かぼちゃから出た水分を捨てず、

水と塩を入れ、蓋をして

弱火で15分ぐらい蒸し煮にする。

(今回は小さめのいりこを入れてみました)

 

ほんの少しの水分で

蒸し煮するのがポイントです!!

こうすると、かぼちゃがほっくり、

驚くほど甘くなります。

 

そして、途中で

もし水分が足りなくなったとしても、

すぐに水を足さないでください!

 

そんな時は、まず火を止め、

蓋をしたまま数分おきます。

 

すると、余熱で蒸されますし、

蓋についていた水分が水滴に戻るので、

意外と焦げずに、その水分でいけます。

塩小さじ1/4の代わりに

醤油大さじ1を入れて、蒸し煮すると、

定番のかぼちゃの煮物になります。

 

失敗なしのかぼちゃ煮のポイントは3つ!

☆美味しいかぼちゃを選び、

☆砂糖をまぶして放置し、

☆塩分(塩・醤油) と少量の水で蒸し煮!

かぼちゃが美味しい季節です。

ぜひお試しください!

 

«

»


過去の記事


PAGE TOP