松江塩干魚のおいしい話題
遠方のご家族・ご親戚・ご友人に!島根ならではの物も!
- ハギちゃんの笑顔のモト
- 2017.12.19 update
山陰ならでは〜
のものと言えば、、、
まずは、うっぷるい海苔!!
“十六島”と書いて、
“うっぷるい”と読みます。
かもじ海苔とも言います。
寒〜い冬に、足場の悪い日本海の岩場で
一枚一枚摘み取ります。
温かいお料理に使うと、
海苔の香りがブワっと立ち、
本当に美味しいです。
こちらの地方では、お雑煮は2種類あって、
お醤油ベースのすまし汁に、
柔らかくしたお餅を入れて、
うっぷるい海苔をフワッとかけます。
んんんん、最高です!!
続いて、板わかめ〜
細かく粉にして、ご飯にかけます。
小さな頃から慣れ親しんだ味です!
島根県産の椎茸〜
金山寺味噌〜
まだまだたくさん!!
ご自身やご家族で召し上がるのはもちろん、
遠方に住んでいるご親戚やご友人に
島根の物産を送られても!
きっと喜ばれると思いますよ!!
(*´∇`*)
過去の記事
▲
PAGE TOP